筑波大学 2008年度 世界史過去問

世界史

 次のⅠ~Ⅳの各問について、400字以内で解答せよ。


 十字軍の運動が始まる頃には、西ヨーロッパ世界はローマ=カトリック教会の下で統合され、独自の文明として自己を主張し始めたように見える。だがキリスト教会は古代ローマの時代から着々とその組織づくりをおこなってきていた。このキリスト教会の動きに注目しながら、十字軍が開始されるまでの西ヨーロッパ世界の形成について、以下の語句を用いて説明しなさい。

イスラム教徒   クローヴィス   聖像禁止令   ニケーア公会議   800年


 文化の担い手と対外関係の変化に留意して、中国史における唐の文化と宋の文化の違いを、以下の語句を用いて説明しなさい。

華夷の別   『五経正義』   司馬光   朱子学   マニ教


 19世紀から20世紀初頭にかけてアメリカ合衆国はヨーロッパ諸国の中南米への干渉を排除し、この地域への支配を強めた。この時期のアメリカ合衆国とカリブ海諸国との関係について、以下の語句を用いて説明しなさい。

セオドア=ローズヴェルト   パナマ運河   パン=アメリカ会議   米西戦争
モンロー主義


 第二次世界大戦終了後から1950年代前半にかけての東アジア諸国の情勢について、以下の語句を用いて説明しなさい。

国連軍   サンフランシスコ講和会議   中華人民共和国   朝鮮戦争
日本国憲法

タイトルとURLをコピーしました